[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


車庫証明とは


車庫証明とは

車庫証明の意味・定義など

車庫証明とは、「保管場所法」という法律に基づき、自動車を保管する場所がきちんと確保されていることを証明するために、管轄の警察署が発行する書類をいいます。

自動車を購入する場合などには、車庫証明を取ることが義務付けられています。

車庫証明は車庫証明書と呼ぶ場合もありますが、正式には、自動車保管場所証明といいます。

車庫証明制度の趣旨・目的

車庫証明制度は、自動車の保有者等に、道路を自動車の保管場所として使用しないよう、自動車の保管場所を確保しなければ、自動車を保有できないものとした制度です。

車庫証明制度の対象

車庫証明は普通車が対象で、原則として、軽自動車を除きます。

ただし、地域によっては、軽自動車にも同様の届出(保管場所届出)を課しているところがありますので、ご注意ください。

車庫証明を取ることが必要となる場合

例えば、以下場合に、車庫証明を取ることが必要となります。

車庫証明を取るための条件

車庫は自宅の車庫でも貸駐車場でももちろんかまいませんが、車庫証明を取るには、以下の条件を満たす必要があります。

  1. 自宅から保管場所までの距離が直線で2キロメートル以内であること
  2. 自動車の全体を収容できるものであること
  3. 道路から支障なく出入りができること
  4. 自動車の保有者が自動車の保管場所として使用する権原があること(駐車場としての使用承諾が得られること)。ただし、私道は不可。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. 車庫証明とは
  2. 書庫証明の取り方・手続き・手順・方法(車庫証明の書き方)
  3. 書庫証明の取り方・手続き・手順・方法(車庫証明の書き方)―添付書類―保管場所の使用権原を疎明する書面
  4. 書庫証明の取り方・手続き・手順・方法(車庫証明の書き方)―添付書類―保管場所の使用権原を疎明する書面―保管場所使用承諾証明書

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー