[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


収納性


収納

多くの人が「私は片づけが下手」というが、その本当の原因はの収納スペース自体が不足しているだけのことである。

したがって、収納は間取りの計画の初期段階から考えておくべき問題といえる。

参考:石原 宏明 働くお母さんに贈る研出版、2011年、58項。

そして、収納スペースを確保できたら、は、快適性を長続きさせるために、いかに物の量をキープできるかということになる。

佐川 旭 『住まいの思考図鑑』 エクスナレッジ、2015年、100項。

収納スペースの具体例

専用的にモノを収納する部屋としては、たとえば、次のようなものがある。

しかし、の中では、次のとおり、各部屋・空間ごとにも収納スペースが必要になるので、各々、適切な収納家具を用いた収納計画を立てる必要がある。

収納の注意点・注意事項・ポイント

リビングの収納

リビングについては収納計画があまり立てられていない場合が多い。

そのため、モノが増えるにしたがい、その都度収納家具を増やすことになり、結果として統一感のないインテリアとなって落ち着かない空間となりやすい。

佐川 旭 『住まいの思考図鑑』 エクスナレッジ、2015年、85項など。

そこで、爪切り、ハサミ等の文房具などのこまごまとしたものから、アイロン、本・雑誌・新聞、テレビやゲームなどの趣味の道具、そして、郵便物などの一的な保管場所まで、リビングで収納したいモノをリストアップし、それらを収納できる収納計画を立てる。

参考:飯島 信樹等共著 『快適な生活をつくる間取りの決め方』 西東社、2010年、64項。

その際、奥行きの浅い造り付けの面収納を設けると、部屋がスッキリとする。

飯島 信樹等共著 『快適な生活をつくる間取りの決め方』 西東社、2010年、37項。

洗面室脱衣室の収納
アニメティ・洗剤等の収納

洗面室には、石鹸・歯磨き・化粧品やシャンプーなどのアニメティのほか浴室洗剤、洗濯洗剤などのストック分の収納スペースも確保する。

タオル・衣類

洗面室または脱衣室には、タオル(フェイスタオル・バスタオル)だけではなく、下着などの衣類の収納スペースもあれば、入浴のたびにわざわざ別の部屋まで取りに行く必要がなくなり、便利である。

トイレの収納
ニッチ収納

トイレにもこまごまとしたものが多い。

こうしたものはニッチ収納で収納するという方法もある。

飯島 信樹等共著 『快適な生活をつくる間取りの決め方』 西東社、2010年、37項。

ゴミ箱の収納

ゴミ箱は思っている以上に場所を取り、表に出ていると邪魔になる。

そこで、最初から間取りの計画(造り付けの具など)に組み込んでおく。

佐川 旭 『住まいの思考図鑑』 エクスナレッジ、2015年89項。

たとえば、キッチンでは、キャビネットにキャスター付きのゴミ箱を収納できるスペースがあると引き出して使えて便利である。

飯島 信樹等共著 『快適な生活をつくる間取りの決め方』 西東社、2010年、77項。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 2 ページ]

  1. 収納性
  2. 可変性

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー