[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


収納―パントリー


パントリーとは 【pantry

パントリーの定義・意味など

パントリーとは、食料品や使用頻度の少ない食器・調理器具などのキッチン用品を専用に収納する小部屋をいう。

参考:岩波書店 『広辞苑第六版』、三省堂 『スーパー大辞林』

パントリーの目的・役割・意義・機能・作用など

食品のストックやキッチン用品が多い場合は、パントリーを設けると便利である。

パントリーに集中して収納することで、キッチン内の収納スペースが少なくてすみ、空間がスッキリとする効果もある。

飯島 信樹等共著 『快適な生活をつくる間取りの決め方』 西東社、2010年、37・73項。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 24 ページ]

  1. ポーチ(玄関ポーチ)
  2. 玄関
  3. 玄関―タタキ
  4. 玄関―玄関ホール
  5. 玄関―上がり框(タタキと玄関ホールの境界)
  6. LDK―リビング(リビングルーム・居間)
  7. LDK―ダイニング
  8. LDK―キッチン(台所・厨房・調理場)
  9. 寝室(個室・ベッドルーム)
  10. 書斎
  11. 水回り
  12. 水回り―サニタリー
  13. 水回り―サニタリー―トイレ
  14. 水回り―サニタリー―洗面室
  15. 水回り―サニタリー―脱衣室
  16. 水回り―サニタリー―浴室
  17. 収納―ウォークインクローゼット
  18. 収納―納戸
  19. 収納―パントリー
  20. 収納―収納家具
  21. 収納―空間の有効活用―ニッチ収納
  22. 廊下
  23. 廊下―センターリビング
  24. 勝手口

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー