[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


金銭消費貸借―証拠方法


あとで借り主が「お金など借りていない」などといって返済してくれない場合、民事訴訟の基本ルールから、貸し主が金銭を貸したという事実を主張・立証しなければなりません。

この場合、金銭を直接手渡したと口頭で主張するだけでは、その主張が認められることは困難です。

したがって、人にお金を貸す場合には、金銭を貸したという事実を証明できるために、借用書借用証書)や金銭消費貸借契約書などを作成し、書面化しておくことが必要です。

特に、借用証には、定められた書式はなく、例えば、名刺の裏に書いたものでも有効なので、何らかの形で文書化しておきましょう。

金額が多額となると、金銭消費貸借契約書を作成するのが一般的です。

さらに、この契約書に、債務不履行場合には(つまり、貸したお金を返済してくれない場合には)、強制執行を受けることを承諾します、という旨の文言(これを強制執行認諾条項といいます)を入れて、公正証書にしておけば、借り主が弁済期になってもお金を返済してくれない場合には、貸し主は裁判をせずに強制執行の手続きに入ることができます。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 11 ページ]

  1. 金銭消費貸借(お金を借りること)
  2. 金銭消費貸借―証拠方法
  3. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―①金銭消費貸借契約書
  4. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―①金銭消費貸借契約書―金銭消費貸借契約書の作り方(つくり方)
  5. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―①金銭消費貸借契約書―金銭消費貸借契約書の書式・文例・テンプレート01
  6. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―②借用書(借用証書)
  7. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―②借用書(借用証書)―記載事項
  8. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―②借用書(借用証書)―収入印紙(印紙)
  9. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―②借用書(借用証書)―金銭借用書(金銭借用証書)の書式・文例・テンプレート01(簡易版)
  10. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―②借用書(借用証書)―金銭借用書(金銭借用証書)の書式・文例・テンプレート02(簡易版
  11. 金銭消費貸借―証拠方法―書面―②借用書(借用証書)―金銭借用書(金銭借用証書)の書式・文例・テンプレート03

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー