[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


住民票の変更―世帯変更届―世帯主変更


世帯主変更とは

世帯主変更の定義・意味・意義

世帯主変更(せたいぬしへんこう)とは、世帯主が死亡、転出等したことにより居なくなったために世帯主を変更することをいう。

また、世帯主が死亡等しなくても、たとえば、世帯の計を主に支える人が変わった場合などは申し出によって変更することもできる。

世帯主変更の位置づけ・体系(上位概念)

世帯変更届

世帯主変更の場合は、世帯変更届が必要となる。

この届出は、特に世帯主変更届と呼ばれることもある。

ただし、世帯主が死亡等しても、世帯に残っている者が1人の場合は、職権により自動的にその残った者が世帯主となるので、届出は不要である。

なお、世帯変更届は世帯主変更の場合も含め、次の場合に必要となる。

  1. 世帯主変更
  2. 世帯合併
  3. 世帯分離



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]

  1. 住民票の移動(住民票を移す)
  2. 住民票の移動(住民票を移す)―同一市区町村内の場合―転居届
  3. 住民票の移動(住民票を移す)―他の市区町村の場合―住基カードを保有していない場合―①転出届
  4. 住民票の移動(住民票を移す)―他の市区町村の場合―住基カードを保有していない場合―①転出届―転出証明書
  5. 住民票の移動(住民票を移す)―他の市区町村の場合―住基カードを保有していない場合―②転入届
  6. 住民票の移動(住民票を移す)―他の市区町村の場合―住基カードを保有している場合―転入転出手続の特例
  7. 住民票の移動(住民票を移す)―他の市区町村の場合―住基カードを保有している場合―転入転出手続の特例―住民基本台帳カードによる転出届
  8. 住民票の移動(住民票を移す)―他の市区町村の場合―住基カードを保有している場合―転入転出手続の特例―住民基本台帳カードによる転入届
  9. 住民票の変更―世帯変更届
  10. 住民票の変更―世帯変更届―世帯主変更
  11. 住民票の変更―世帯変更届―世帯合併
  12. 住民票の変更―世帯変更届―世帯分離

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー