[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


電子内容証明を利用する手続き・手順・方法・仕方―作成・送信・配達


電子内容証明サービスを利用するには

電子内容証明とは、内容証明郵便インターネット郵便局に差し出す方式をいい、いつでもどこでも送付できるというメリットがあります。

電子内容証明とは

ただし、すぐに利用できるというわけではありません。

電子内容証明サービスを利用するには、あらかじめ電子内容証明サービスを利用できる環境を整えておくこと(事準備)が必要となります。

電子内容証明を利用する手続き・手順・方法・仕方―事前準備

準備が終わると、いよいよ電子内容証明サービスを利用できるようになるのですが、実際に電子内容証明を出す手順は次のようになります。

1.内容証明郵便の文書を作成する

差出人は、まず内容証明郵便の文書をワープロソフトで作成します。

その際、通常の内容証明場合とは異なる電子内容証明特有の書式・書き方があります。

これについては、次のページを参照してください。

電子内容証明の書き方・書式

2.作成した文書を送信する

ワープロで文書が作成できたら、それを新東京郵便局へインターネットで送信します。

3.郵便局が文書を配達する

インターネットで送信した文書は、郵便局が内容証明郵便として受け付けたうえ、2通を作成し、1通は受取人に、もう1通は差出人に配達します。

この配達は、インターネットを通じて送付されるのではなく、通常の郵便物として郵便局員が配達するものです。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. 電子内容証明とは
  2. 電子内容証明を利用する手続き・手順・方法・仕方―事前準備
  3. 電子内容証明を利用する手続き・手順・方法・仕方―作成・送信・配達
  4. 電子内容証明の書き方・書式

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー