[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


e-Taxを利用するための手続き(事前準備)―e-Taxソフトのダウンロード・インストール


e-Taxソフトとは

はじめに(位置づけ・体系)

e-Taxを利用するには、その環境を整える必要があります。

大きくは、一般に電子申請をするために必要な手続きと、e-Taxを利用するための特別の手続きとがあります。

  1. 電子申請・オンライン申請をするための一般的な手続き―電子証明書を取得する
  2. e-Taxを利用するための特別・特有の手続き

このうち、「2.e-Taxを利用するための特別・特有の手続き」には、さらに次の5つの手順があります。

  1. e-Taxを利用するための前提作業
  2. 電子申告・納税等開始(変更等)届出書の提出
  3. 利用者識別番号等の取得
  4. e-Taxソフト(e-Taxを利用するための無料ソフトウェア)のダウンロード・インストール
  5. e-Taxソフトの初期設定

e-Taxを利用するための手続き―具体的手順・方法・仕方の概要・概略・あらまし

このページでは、このうち、「4.e-Taxソフトのダウンロード・インストール」の手続きについてまとめています。

e-Taxソフトの定義・意味・意義

e-Taxソフトとは、税務上の申告書や各種の申請書・届出書等を紙ベースの文書(つまり、通常の書面)ではなく、その様式に準じた入力画面に必要事項を入力することで、電子文書(データ)を作成するためのソフトです。

e-Taxソフトの趣旨・目的・機能・役割

書面を電子化することで、インターネットを利用して送信する、つまり、電子申請・オンライン申請をすることできるようになります。

なお、個人で、所得税や消費税の確定申告を行う場合には、e-Taxソフトを使用しなくてもかまいません。

税庁ホームページに確定申告専用の「確定申告書等作成コーナー」というページがありますので、これを利用して確定申告することができます。

確定申告―手続き―必要書類―確定申告書の書き方・作成方法・作り方―確定申告等作成コーナー - 税金―所得税法

e-Taxソフトをダウンロード・インストールするための手続き・手順・方法・仕方

e-Taxソフトは、税庁ホームページの「ダウンロードコーナーのご利用に当たって【事準備】|e-Tax」のページに記載されている手順にしたがって、ダウンロードしてインストールします(2011年点)。

ただし、e-Taxソフトをダウンロードしてインストールするに、2つの事準備が必要となります。

まとめると、e-Taxソフトをダウンロードしてインストールには、次のような手順が必要となります。

  1. 準備①―ルート証明書のダウンロード・インストール
  2. 準備②―信頼済みサイトの登録
  3. e-Taxソフトのダウンロード・インストール

準備
オンラインで開始届出書を提出(送信)している場合

オンラインで開始届出書を提出(送信)している場合は、「1.事準備①―ルート証明書のダウンロード・インストール」と「2.事準備②―信頼済みサイトの登録」の手順はすでにすませていますので、ここではもう必要はありません。

すぐに、次の「3.e-Taxソフトのダウンロード・インストール」の手続きへと進みます。

書面で開始届出書を税務署に提出している場合

書面で開始届出書を税務署に提出している場合は、2つの事準備が必要となります。

次のページを参照して事準備をすませてください。

e-Taxを利用するための前提作業

「ルート証明書」とか「信頼済みサイトの登録」とかいうと、「何だこれは」と思われる(引いてしまう)かもしれません。しかし、e-Taxを利用するうえで、その難しい理屈を知ることはまったく必要ありません。何も考えず、単に2つのソフトをダウンロードしてインストールしてください。ごく簡単で、そして、すぐにできますので、ご安心ください。

e-Taxソフトのダウンロード・インストール

「ダウンロードコーナーのご利用に当たって【事準備】|e-Tax」のページの最下部から「e-Taxソフトダウンロードコーナー」のページへと進んで、e-Taxソフトをダウンロードしてインストールしてください。

これにもまた、次の2つの段階があります。

  1. e-Taxソフト(共通プログラム)のインストーラをダウンロードして実行する…本体ソフトのインストール
  2. e-Taxソフト(税目プログラム)をインストールする…追加ソフトのインストール

1.e-Taxソフト(共通プログラム)のインストーラをダウンロードして実行する

まずは、「e-Taxソフトダウンロードコーナー」のページから、e-Taxソフト(共通プログラム)のインストーラをダウンロードして実行します。

すると、次の[電子申告・納税システムセットアップ]画面が表示されますので[次へ]をクリックしてください。

このあと、いくつか画面が表示されますが、そのまま[次へ]ボタンをクリックして行ってください。

すると、次のような画面が表示されますので、[インストール]ボタンをクリックしてください。

e-Taxソフト(共通プログラム)がインストールされます。

に次の画面が表示されたら、e-Taxソフト(共通プログラム)のインストールは終了です。

[e-Taxソフトを起動します]にチェックを入れたまま、[完了]ボタンをクリックしてください。

e-Taxソフトが起動され、次の手順へと進みます。

2.e-Taxソフト(税目プログラム)をインストールする

e-Taxソフトが一番最初に起動されたときは、次のような画面が表示されますので、[OK]ボタンをクリックしてください。

すると、次のような画面が表示されますので、これも[OK]ボタンをクリックしてください。

すると、次のような画面が表示されますので、今度は[OK]ボタンではなく、[追加インストール]ボタンをクリックしてください。

すると、次のような画面が表示されますので、自分に必要な申告の税目や申請項目などを選択して、[インストール]ボタンをクリックしてください。

すると、選択した項目分だけ、たとえば、次のような画面が表示されますので、次々と[実行する]ボタンをクリックして行ってください。

これで必要な追加ソフトが順次インストールされていきます。

以上で、「e-Taxソフトのダウンロード・インストール」の手順はすべて終了です。

決して難しい作業ではないのですが、煩雑なのは確かです。

一昔のWindowsプログラムをインストールしているような感じがします。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]

  1. e-Tax
  2. e-Taxのメリット―e-Taxにより税務署に確定申告書等を提出した場合
  3. e-Taxを利用するための手続き(事前準備)―概要
  4. e-Taxを利用するための手続き(事前準備)―前提作業
  5. e-Taxを利用するための手続き(事前準備)―電子申告・納税等開始(変更等)届出書(「開始届出書」)の提出―オンライン
  6. e-Taxを利用するための手続き(事前準備)―e-Taxソフトのダウンロード・インストール
  7. e-Taxを利用するための手続き(事前準備)―e-Taxソフトの初期設定

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー