[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


交通事故の相談窓口・相談所・相談室など


各種相談機関などの一覧リスト

交通事故の被害者の多くは、損害賠償問題や保険についての知識がなかったり、示談交渉に不慣れだったりするために、妥当な賠償額を得られないことや、交渉がスムーズに運べないことがあります。

裁判所を利用すればいいのですが、労力、費用、期間の点で、実際には利用しづらいものです。

そこで、交通事故については、専による各種の相談機関があります。

示談交渉に不安がある場合示談交渉がうまくいかない場合などに利用すると便利です。

このページでは、そうした交通事故に関する相談機関などをリストアップしてみます。

日弁連交通事故相談センター

日弁連交通事故相談センターは、日本弁護士連合会(日弁連)が、設立した財団法人です。

弁護士が、法律的な相談、示談の斡旋や、示談斡旋に応じない場合は審査による損害賠償額の決定も無料でしてくれます。

ただし、日弁連交通事故相談センターは民間機関です。

したがって、その審査は、被害者や加害者、保険会社等を拘束しません。

交通事故紛争処理センター

交通事故紛争処理センターでも、法律的な相談、示談の斡旋や、審査による損害賠償額の決定(示談斡旋が不調の場合)を無料でしてくれます。

その審査は、被害者は拘束しませんが、保険会社等を拘束します。

地方自治体の交通事故相談所

地方自治体(都道府県や市区町村)では、住民相談の一環として、交通事故の相談も行っています。

弁護士などが、法律問題から損害賠償額の算定まで幅広い相談にのってくれているようです。

自動車保険請求相談センター

日本損害保険協会が、各都道府県庁所在地を中心に設置しています。

自動車保険および自賠責保険の内容や手続きなどについて、説明や相談をしてくれます。

自動車安全運転センター

自動車安全運転センターは交通事故証明書を発行してくれます。

各都道府県にあります。

自動車損害賠償責任保険自賠責保険)金や、任意自動車保険任意保険)金を請求するには、交通事故証明書が必要となります。

日本司法支援センター(法テラス)



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 2 ページ]

  1. 交通事故の相談窓口・相談所・相談室など
  2. 交通事故の相談窓口・相談所・相談室など―交通事故紛争処理センター

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー