高年齢雇用継続基本給付金―手続き
高年齢雇用継続基本給付金の支給を受けるための手続き―具体的手順・方法・仕方
概要(概略・あらまし・流れ)
高年齢雇用継続基本給付金の支給を受けるには、申請手続きをする必要があります。
また、2カ月ごとに受給資格の確認の手続きをする必要もあります。
これらの手続きは、所定の申請書と添付書類を直接窓口に提出して行います。
申請・申立・届出・提出先
申請先(申請書等の提出先)は、事業所の所在地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)です。
申請者(申請人・申立人)
実際は会社で手続きを行うことがほとんどのようです。
期間・期限・時期
初回申請の場合
支給を受けたい月の初日から起算して4カ月以内です。
2回目以降の場合
2回目以降の受給資格の確認の手続きは、前回の支給決定通知書に記載された支給申請期間内に行います。
必要書類
申請書・申立書・届出書
高年齢雇用継続給付受給資格確認票・(初回)高年齢雇用継続給付支給申請書
2回目以降は、公共職業安定所から交付される「支給申請書」を使用します。
払渡希望金融機関指定届
添付書類・提示書類など
雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書
初回の申請時にのみ添付します。
賃金台帳等
出勤簿等
運転免許証の写しなど被保険者の年齢を確認できる書類
申請をした後の手続きの流れ
高年齢雇用継続基本給付金は申請の約1週間後に指定した口座に振り込まれます。
年金のように決まった期日に入金があるわけではありませんので、ご注意ください。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ