[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


秋―気象―後の月(豆名月・栗名月)


(" 10月―月見―後の月(豆名月・栗名月) "から複製)

後の月とは

後の月の定義・意味・意義

後の月とは、九月十三夜の名月をいいます。

九月十三夜とは、旧暦9月13日の夜をいいます。

旧暦9月13日は、旧暦8月15日新暦(現在の暦)では9月中旬から10月上旬の間にあたり、年により変わります。)の28日となり、年により変わります。

後の月の別名・別称・通称など

豆名月栗名月

後の月は、大豆や栗を供えることから、豆名月(まめめいげつ)または栗名月(くりめいげつ)とも呼ばれます。

後の月の具体例

  • 2013年(平成25年)…10月17日

 

後の月の趣旨・目的・役割・機能

中秋の名月に次いで美しい月

九月十三夜の後の月は、八月十五夜の中秋の名月に対して、「の」月という意味です。

中秋の名月に次いで美しい月といわれています。

二度目のの名月といえます。

習俗・風習・慣習・風俗等

行事
月見

大豆(枝豆)・栗などをお供えします。

なお、九月十三夜の月見は日本独自の風習と言われています。

また、八月十五夜と九月十三夜の名月は両方を観るべきものとされ、片方だけを観ることは「片見月(かたみづき)」として忌まれています。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 31 ページ]

  1. 春―気象
  2. 春―気象―三寒四温
  3. 春―気象―三寒四温―移動性高気圧
  4. 春―気象―三寒四温―低気圧
  5. 春―気象―三寒四温―低気圧―温帯低気圧
  6. 春―気象―三寒四温―低気圧―温帯低気圧―余寒
  7. 春―気象―三寒四温―低気圧―温帯低気圧―寒の戻り
  8. 春―気象―三寒四温―低気圧―温帯低気圧―春一番
  9. 春―気象―春雷
  10. 春―気象―彼岸潮
  11. 梅雨―気象―前線―停滞前線―梅雨前線
  12. 夏・秋―気象―台風
  13. 秋―気象―前線―停滞前線
  14. 秋―気象―前線―停滞前線―秋雨前線
  15. 秋―気象―前線―停滞前線―秋雨前線―秋雨(秋の長雨・秋霖)
  16. 秋―気象―前線―寒冷前線
  17. 秋―気象―露時雨
  18. 秋―気象―小春日和
  19. 秋―気象―中秋の名月(芋名月)
  20. 秋―気象―後の月(豆名月・栗名月)
  21. 秋―動植物
  22. 秋―動植物―植物―樹木―現象―紅葉―紅葉前線
  23. 秋・冬―気象―霜
  24. 秋・冬―気象―霧氷
  25. 秋・冬―気象―木枯らし
  26. 冬―気象―北風
  27. 冬―気象―虎落笛
  28. 冬―気象―冬日和(冬晴れ)

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー