建具―開口部―窓―構成―ガラス―ペアガラス
ペアガラスとは
ペアガラスの定義・意味など
ペアガラスとは、2枚のガラスの間に空気層を封じ込めた複層ガラスをいう。
ペアガラスの目的・役割・意義・機能・作用など
断熱性
ペアガラスは、通常の1枚のガラス(単層ガラス)に比べて、断熱性が高い。
遮音性
一般にペアガラスは遮音性は望めない。
また、2枚のガラスが共鳴するため、3mm厚ガラス2枚で構成される複層ガラスよりも6mm厚の単層ガラスのほうが遮音性が高いケースも多いという。
複層ガラス - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/複層ガラス
そのため、遮音には、二重サッシ(二重窓・内窓)にするなど別途対策が必要になる。
ペアガラスの分類・種類
2枚のガラスの間を真空にしたり、普通の空気ではなくアルゴンガスを入れたりして、さらに断熱性を高めたタイプもある。
なお、真空にすることで音を伝える媒体がなくなったり等して遮音性も高くなる。
また、3枚のガラスを用いたトリプルガラスもある。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 16 ページ]
壁
壁―耐力壁
壁―耐力壁―木造―構造用合板
建具
建具―開口部
建具―開口部―窓
建具―開口部―窓―構成―ガラス―ペアガラス
建具―開口部―窓―構成―サッシ
建具―開口部―窓―構成―サッシ―防音サッシ
建具―開口部―窓―構成―サッシ―防音サッシ―二重サッシ
建具―開口部―窓―分類①窓の位置・大きさ等―腰高窓
建具―開口部―窓―分類①窓の位置・大きさ等―高窓
建具―開口部―窓―分類①窓の位置・大きさ等―小窓
建具―開口部―ドア
建具―開口部―ドア―分類(開閉方式)―開き戸
建具―開口部―ドア―分類(開閉方式)―引戸
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
- ホーム
生活―住宅
住宅の新築(1)住宅の費用の検討
住宅の新築(2)土地探し
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の構造・構法・工法
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能①安定性
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能②耐火性
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能③耐久性
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能④メンテナンス性
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能⑤温熱環境(省エネルギー性・断熱性)
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能⑥空気環境(通風性)
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能⑦光・視環境(採光性)
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能⑧音環境(防音性)
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能⑨バリアフリー性
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―住宅の性能⑪その他
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―間取り―基礎
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―間取り―部屋・空間の種類
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―間取り―間仕切り―壁と建具
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―間取り―方法―グリッドプランニング
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―建材
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―建築設備
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―外観―屋根・軒・庇
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―外観―外壁材
住宅の新築(3)住宅の仕様の検討―外構え
住宅の新築(4)工事請負契約
住宅の新築(5)工事