[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


未払い・不払いの残業代請求―労働基準法の規定―残業代の計算方法


残業代の算定・算出・計算方法

労働基準法上、法定労働時間(1日8間・週40間)を超える労働時間、つまり、残業については、会社に対して、残業代・残業手当てとして、給の1.25倍以上の割増賃金を請求することができるとされている。

残業代請求に関する労働基準法の規定

なお、労働基準法は強行法規なので、労使間で残業代を支払わない旨の合意があったとしても会社残業代を支払う必要がある。

このページでは、残業代を会社に請求するにあたって必要となる残業代の計算方法を具体的にみていく。

月給制の場合

残業代の計算方法

月給制の場合の残業代の計算方法は、次のとおりである。

残業代単価 =給(月給 ÷ 1月所定労働時間) ✕ 1.25

所定労働時間とは、労働契約就業規則により、働くべき間とされている間をいう。

 

たとえば、月給15万円で、9出社(出勤)の18退社(うち昼休み1間あり)、土日祝日休日である場合、1日の所定労働時間は8間となる。

そして、残業代を請求する土日祝日を除く日数が21日であれば、1月所定労働時間は、8間×21日=168間となりる。

したがって、この場合給は、15万円÷168間=892.86円となり、これを1.25倍した1116.08円が、1間当たりの残業代単価となる。

 



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. 未払い・不払いの残業代請求―労働基準法の規定
  2. 未払い・不払いの残業代請求―労働基準法の規定―残業代の計算方法
  3. 未払い・不払いの残業代請求―残業代を請求するための方法
  4. 未払い・不払いの残業代請求―残業代請求書の内容証明の書き方・書式テンプレート01

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー