[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


交通事故の解決方法―示談


交通事故の処理方法・解決方法としての示談とは

はじめに

交通事故の解決方法には、次の3つがあります。

  1. 当事者間で話し合う―示談
  2. 斡旋機関の手を借りる
  3. 裁判所の手を借りる―調停・訴訟

交通事故の処理方法・解決方法

このページでは、交通事故の示談についてまとめています。

示談の定義・意味・意義

示談とは、交通事故・自動車事故などの当事者、すなわち、被害者と加害者が裁判外で(「裁判外」とは裁判所の手を借りずに当事者間で私的に、という意味です)話し合いにより、損害賠償責任の有無、損害賠償の金額、その支払方法などを決定することをいいます。

交通事故の9割以上示談で解決されているともいわれています。

示談示談書)の効果効力

示談書の作成

示談が成立したら、必ず示談書を作成しましょう。

一般の契約書と同じ効力

示談書には、一般の契約書と同じ効力があります。

さらに、示談は裁判外の手続きですが、これを公正証書にすれば、裁判による判決と同じ効力をもたせることもできます。

示談書の特別の効力―和解の確定効(確定力)

ただし、示談は、民法上の和解契約の一種として、いわゆる和解の確定効(確定力)が認められていますので、注意を要します。

示談の効果・効力

簡単にいえば、示談のやり直しは原則としてできないということです。

具体的には、交通事故の示談では、遺症が発生したときに問題となります。

つまり、いったん示談が成立すると、その遺症が発生しても、原則として、その損害賠償を請求できないことになります。

示談書の内容

示談書には、事故の特定、賠償金額と支払期日(支払方法・支払条件等)、損害賠償金が支払われたら、その他一切の請求をしない旨を明記し、加害者・被害者の各自が署名押印し、1通ずつ保管します。

交通事故の示談書のフォーマットは、次のページなどからダウンロードできます。

示談書の書き方・雛形テンプレート―交通事故・自動車事故―一般フォーム01(エクセル Excel) - ビジネス文書・手紙・はがきテンプレート(書式・様式・書き方)の無料ダウンロード

示談期・タイミング

傷害事故場合

傷害事故場合述したように、遺症の問題があります。

したがって、示談は症状が固定してから始めるべきです。

交通事故の加害者の責任―民事上の責任―損害賠償責任―対象・内容―傷害事故の場合―後遺傷害による損害

死亡事故の場合

死亡事故の場合は、示談はすぐに始めてもかまいません。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 8 ページ]

  1. 交通事故の解決方法
  2. 交通事故の解決方法―示談
  3. 交通事故の解決方法―示談―手続き(示談交渉の手順・方法・仕方)
  4. 交通事故の解決方法―示談―示談がまとまらない場合など―自賠責保険の被害者請求
  5. 交通事故の解決方法―示談―示談がまとまらない場合など―自賠責保険の被害者請求―損害賠償金請求―手続き
  6. 交通事故の解決方法―示談―示談がまとまらない場合など―自賠責保険の被害者請求―内払金請求(内払制度)
  7. 交通事故の解決方法―示談―示談がまとまらない場合など―自賠責保険の被害者請求―仮渡金請求(仮渡金制度)
  8. 交通事故の解決方法―示談―示談がまとまらない場合など―自賠責保険の被害者請求―仮渡金請求(仮渡金制度)―手続き

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー