[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


不動産登記申請の基礎・基本


当カテゴリのコンテンツ

当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 24 ページあります。

  1. 登記の諸原則―当事者申請主義(不動産登記)

    当事者申請主義とは 当事者申請主義の定義・意味・意義 不動産登記とは、不動産取引の安全を図るために、不動産の物理的状況と権利関係を不動産登記簿に記録して公示することをいいます。 では、一体誰が登記をす...
  2. 不動産登記申請の手続き

    不動産登記申請の手続き―具体的手順・方法・仕方 はじめに 不動産登記は、国等が職権で行なってくれるのではなく、原則として、当事者が行わなければなりません。 これを当事者申請主義(不動産登記)といいます...
  3. 不動産登記申請の手続き―申請方法―オンライン申請

    オンライン申請とは オンライン申請の定義・意味・意義 不動産登記の申請方法は、申請情報の提供方法により、次の2つの種類に分類されています。 オンライン申請(電子申請) 書面申請(不動産登記) 不動産登...
  4. 不動産登記申請の手続き―申請方法―オンライン申請―手続き

    オンライン申請による登記申請の手続きの流れ―手順・方法・仕方 概要・概略・あらまし オンライン申請(不動産登記)の方法により不動産登記の申請する場合は、申請情報、添付情報、電子証明書の3つの情報を送信...
  5. 不動産登記申請の手続き―申請方法―書面申請

    書面申請とは 書面申請の定義・意味・意義 不動産登記の申請方法は、申請情報の提供方法により、次の2つの種類に分類されています。 オンライン申請(電子申請)(→オンライン申請(不動産登記))書面申請 不...
  6. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―①申請情報

    申請情報とは 申請情報の定義・意味・意義 申請情報とは、不動産を識別するために必要な事項、申請人の氏名など、不動産登記の申請に必要な情報で、不動産登記の申請をする場合において、添付情報とあわせて、登記...
  7. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―①申請情報―内容

    申請情報の内容 申請情報とは、不動産登記の申請に必要な情報で、不動産登記の申請をする場合において、登記所に提供しなければならないものをいいます(不動産登記第18条)。 申請情報の内容は、たとえば、次の...
  8. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―①申請情報―書面申請の場合―登記申請書

    登記申請書とは 登記申請書の定義・意味・意義 不動産登記の申請は、申請情報を登記所に提供して行います。 そして、申請情報を登記所に提供する方法としては、次の2つの方法があります。 オンライン申請(不動...
  9. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―①申請情報―書面申請の場合―登記申請書―記載事項(書式・様式)

    登記申請書の記載事項・記入項目(書式・様式・書き方) はじめに 登記申請書(不動産登記)とは、書面申請(不動産登記)の方法により不動産登記の申請をする場合において、申請情報を記載した書面のことをいいま...
  10. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報

    添付情報とは 添付情報の定義・意味・意義 添付情報とは、不動産登記の申請をする場合において、法律により、その申請情報とあわせて登記所に提供しなければならないものとされている情報をいいます。 不動産登記...
  11. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―添付書面(特例方式)

    添付書面とは(特例方式) 添付書面の定義・意味・意義 添付書面とは、添付情報を記載した書面または磁気ディスクをいいます。 不動産登記規則(定義) 第一条  この省令において、次の各号に掲げる用語の意義...
  12. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―登記識別情報

    登記識別情報とは 登記識別情報の定義・意味・意義 登記識別情報とは、当該不動産の権利者(所有者や抵当権者などの登記名義人)であることを証明するための情報(アルファベットと数字からなる12桁のコード)を...
  13. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―登記識別情報―提供の方法

    登記識別情報の提供の方法・仕方 はじめに 登記識別情報とは、当該不動産の権利者(所有者や抵当権者などの登記名義人)であることを証明するための情報(アルファベットと数字からなる12桁のコード)をいいます...
  14. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―登記原因証明情報

    登記原因証明情報とは 登記原因証明情報の定義・意味・意義 登記原因証明情報とは、登記原因、すなわち、登記の原因となる事実(たとえば、相続など)や法律行為(たとえば、契約など)の存在と、これに基づいて現...
  15. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―登記原因証明情報―内容・具体例―売買による所有権移転の登記の場合

    売買による所有権移転の登記の場合の登記原因証明情報の内容・具体例 登記原因証明情報とは、登記原因の存在と、これに基づいて現に権利変動が生じたことを証明する書面または情報をいいます。 登記原因証明情報の...
  16. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―登記原因証明情報―内容・具体例―報告形式の登記原因証明情報

    報告形式の登記原因証明情報とは 報告形式の登記原因証明情報の定義・意味・意義 登記原因証明情報とは、登記申請の際の添付情報の一つとして、登記原因の存在と、これに基づいて現に権利変動が生じたことを証明す...
  17. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―代表者資格証明情報

    代表者資格証明情報とは 代表者資格証明情報の定義・意味・意義 申請人が会社などの法人である場合には、その法人の代表者(代表取締役等)が法人の行為を行うことになります。 この場合、法人の代表者の資格を証...
  18. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―代理権限証明情報

    代理権限証明情報とは 代理権限証明情報の定義・意味・意義 登記の申請は、必ず本人、つまり、申請者(個人の場合)またはその代表者(会社の場合)※が申請しなければならないわけではありません。 会社の場合、...
  19. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―第三者の許可書・同意書・承諾書

    第三者の許可書・同意書・承諾書とは 第三者の許可書・同意書・承諾書の定義・意味・意義 登記の申請をする場合、法律や先例により、登記原因(表示変更や権利変動の原因)について、第三者の許可、同意、承諾が必...
  20. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―②添付情報―種類―住所証明情報

    住所証明情報とは 住所証明情報の定義・意味・意義 住所証明情報とは、不動産登記の申請の添付情報の一つとして、不動産の所有者または登記権利者の住所を証明する情報をいいます。 住所証明情報の根拠法令・法的...
  21. 不動産登記申請の手続き―登記所に提供する情報―③電子証明書または印鑑証明書

    電子証明書または印鑑証明書 電子証明書または印鑑証明書の位置づけ・体系 不動産登記の申請は、登記所に次の3つの情報を提供して行います。 申請情報 添付情報 電子証明書または印鑑証明書 このうち、電子証...
  22. 不動産登記申請の手続き―費用―登録免許税

    登録免許税とは 登録免許税の定義・意味・意義 登録免許税とは、登録免許税法に基づき、不動産登記や商業登記などの登記(その他登録、特許、免許、許可、認可、認定、指定及び技能証明)について課せられる国税を...
  23. 不動産登記申請の手続き―費用―登録免許税―計算方法

    不動産登記の登録免許税額の算定・算出・計算方法 定率課税の場合 登録免許税(不動産)額は、定率課税の場合は、次の計算式・公式で算定・算出します。 登録免許税額 = 課税価格 × 税率 10...
  24. 不動産登記申請の手続き―費用―登録免許税―計算方法―区分所有建物(マンション)の場合

    区分所有建物(マンション)の場合の不動産登記の登録免許税額の算定・算出・計算方法 はじめに 登録免許税(不動産)額は、次の計算式・公式で算定・算出します。 登録免許税額 = 課税価格 × ...



当カテゴリのサイトにおける位置づけ

プライバシーポリシー