法律関係―法律要件―分類―対抗要件
対抗要件とは
対抗要件の定義・意味・意義
たとえば、売主Bが買主Aに商品を売り渡す場合、当事者であるAB間で売買契約の効力が発生するための要件を成立要件といいます。
ちなみに、売買契約の成立要件は、「当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対してその代金を支払うことを約すること」です。
しかし、この売買契約の成立要件を満たし、AB間で有効に売買契約が成立したとしても、その効力は当然には第三者に主張する(たとえば、買主Aが第三者Cに当該商品は自分のものであると主張する)ことはできません。
この第三者に対する効力(これを対抗力といいます)を有するためには、成立要件とは別の要件を満たさなければなりませんが、この要件を対抗要件といいます。
ちなみに、買主Aが当該商品は自分のものであると第三者に主張するための対抗要件は、当該商品がAに引き渡されていること(引渡し)です。
※商品が動産の場合
対抗要件の具体例
民法上、たとえば、次のような対抗要件が定められています。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 17 ページ]
- 法律関係
- 法律関係―法律要件(要件)
- 法律関係―法律要件―具体例―法律行為
- 法律関係―法律要件―具体例―法律行為―意思表示
- 法律関係―法律要件―具体例―法律行為―意思表示―内容(意思表示の成立過程)
- 法律関係―法律要件―具体例―法律行為―意思表示―内容(意思表示の成立過程)―②効果意思(内心的効果意思・真意・意思)
- 法律関係―法律要件―具体例―法律行為―意思表示―内容(意思表示の成立過程)―③表示意思(表示上の効果意思)
- 法律関係―法律要件―具体例―準法律行為
- 法律関係―法律要件―具体例―準法律行為―催告
- 法律関係―法律要件―分類―成立要件
- 法律関係―法律要件―分類―有効要件
- 法律関係―法律要件―分類―効果帰属要件
- 法律関係―法律要件―分類―効力発生要件
- 法律関係―法律要件―分類―対抗要件
- 法律関係―法律効果
- 法律関係―法律効果―債権債務(権利義務)―債権
- 法律関係―法律効果―債権債務(権利義務)―債務
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ