日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制―分類―比例代表選挙
衆議院比例代表選挙とは
衆議院比例代表選挙の定義・意味・意義
衆議院比例代表選挙とは、衆議院議員選挙のひとつで、比例代表制により、衆議院議員定数480人のうち180人を選出するものをいいます。
衆議院比例代表選挙の位置づけ・体系
衆議院議員の定数は480人です。
そのうち、小選挙区選挙で300人、比例代表選挙(衆議院)で180人を選出します。
つまり、衆議院議員の選挙には、次の2つがあることになります。
- 小選挙区選挙
- 比例代表選挙(衆議院)
公職選挙法
(議員の定数)
第四条 衆議院議員の定数は、四百八十人とし、そのうち、三百人を小選挙区選出議員、百八十人を比例代表選出議員とする。
衆議院比例代表選挙の選挙制度
選挙区
衆議院の比例代表選挙の選挙区では全国を11の選挙区に区割りしています。
ブロック | 都道府県 | 定数 |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 8 |
東北 | 青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島 | 14 |
北関東 | 茨城/栃木/群馬/埼玉 | 20 |
南関東 | 千葉/神奈川/山梨 | 22 |
東京都 | 東京 | 17 |
北陸信越 | 新潟/富山/石川/福井/長野 | 11 |
東海 | 岐阜/静岡/愛知/三重 | 21 |
近畿 | 滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山 | 29 |
中国 | 鳥取/島根/岡山/広島/山口 | 11 |
四国 | 徳島/香川/愛媛/高知 | 6 |
九州 | 福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄 | 21 |
方式・方法
議席数の配分方式
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 29 ページ]
- 日本の選挙制度
- 日本の選挙の分類
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制―制度
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制―制度―重複立候補制
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制―制度―重複立候補制―惜敗率
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制―分類―比例代表選挙
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制―分類―比例代表選挙―議席配分方式①―ドント式(ドント方式)
- 日本の選挙の分類―国政選挙―衆議院議員選挙―衆議院議員総選挙(総選挙)―小選挙区比例代表並立制―分類―比例代表選挙―議席配分方式②―拘束名簿式
- 日本の選挙の分類―国政選挙―参議院議員選挙―参議院議員通常選挙(通常選挙)
- 日本の選挙の分類―国政選挙―参議院議員選挙―参議院議員通常選挙(通常選挙)―選挙区選挙
- 日本の選挙の分類―国政選挙―参議院議員選挙―参議院議員通常選挙(通常選挙)―比例代表選挙
- 日本の選挙の分類―国政選挙―参議院議員選挙―参議院議員通常選挙(通常選挙)―比例代表選挙―議席配分方式①―非拘束名簿式
- 日本の選挙の分類―国政選挙―参議院議員選挙―参議院議員通常選挙(通常選挙)―比例代表選挙―議席配分方式②―ドント式(ドント方式)
- 日本の選挙の分類―地方選挙
- 日本の選挙の分類―地方選挙―統一地方選挙(統一地方選)
- 選挙人名簿
- 期日・日程(選挙期日と選挙の日程)
- 期日・日程―立候補の届出
- 投票
- 投票―投票方式―原則―自書式投票
- 投票―投票方式―例外―記号式投票
- 投票―事前投票制度(投票率の向上のための制度)―期日前投票
- 投票―事前投票制度(投票率の向上のための制度)―不在者投票
- 選挙運動
- 選挙運動―戸別訪問
- 選挙運動―連座制
- 選挙公営
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ