[社会]仕組み・手続き(申請・届出)・内容証明郵便など

日本の社会の仕組みや行政手続き等の方法・仕方・手順などを取り扱います。


ポーチ(玄関ポーチ)


ポーチとは 【porch

ポーチの定義・意味など

ポーチとは、洋風建築で、玄関先にあって、上部が屋根でおおわれている部分をいう。

参考:岩波書店 『広辞苑第六版』、三省堂 『スーパー大辞林』

ポーチの別名・別称・通称など

玄関ポーチ

玄関ポーチと呼ばれることもある。

ポーチの目的・役割・意義・機能・作用など

ポーチには次のような役割・機能がある。

オンとオフの切り替えの場

ポーチは、玄関ドアを開く少しずつ気分を高めていくためのちょっとした間としての空間である。

道路からいきなり玄関というのでは、心の準備ができない。

増田 奏 『住まいの解剖図鑑』 エクスナレッジ、2009年、24項。

なお、上記出典では、ポーチをコンサート会場のロビーになぞらえている。

玄関ドアの保護

雨の多い日本では、玄関ドアの保護のためにポーチが必要である。

傘の開閉

ポーチは、雨の日の傘の開閉にも便利である。

デザイン

ポーチは建物に威容を与えるとともに、玄関のデザインに変化をつけるためにも設けられる。

平凡社 『世界大百科事典』

ポーチの具体例

ポーチは、(ひさし)を出すだけでもその役割を果たせる。

逆に、ピロティのかたちにしてもよい。

ポーチの間取り

ポーチの広さ

傘の開閉のために、ポーチには少なくとも90cmの奥行きが必要である。

また、玄関ドアが外開きの場合には、ドアの幅+60cm程度の幅があれば使いやすい。

増田 奏 『住まいの解剖図鑑』 エクスナレッジ、2009年、25項。

駐車場との関係

ポーチが玄関先から駐車場までつながっていれば、雨の日の乗降に便利である。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 24 ページ]

  1. ポーチ(玄関ポーチ)
  2. 玄関
  3. 玄関―タタキ
  4. 玄関―玄関ホール
  5. 玄関―上がり框(タタキと玄関ホールの境界)
  6. LDK―リビング(リビングルーム・居間)
  7. LDK―ダイニング
  8. LDK―キッチン(台所・厨房・調理場)
  9. 寝室(個室・ベッドルーム)
  10. 書斎
  11. 水回り
  12. 水回り―サニタリー
  13. 水回り―サニタリー―トイレ
  14. 水回り―サニタリー―洗面室
  15. 水回り―サニタリー―脱衣室
  16. 水回り―サニタリー―浴室
  17. 収納―ウォークインクローゼット
  18. 収納―納戸
  19. 収納―パントリー
  20. 収納―収納家具
  21. 収納―空間の有効活用―ニッチ収納
  22. 廊下
  23. 廊下―センターリビング
  24. 勝手口

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー